ノーニュークス・アジア・フォーラム
関西集会記念スライド
wwwレビュー
1993年7月4日に行われた第一回ノーニュークス・アジア・フォーラム大阪集会で、関西実行委員会はスライド上映を行いました。これは、BGMとナレーション録音が入った、なかなか本格的なもので、英語訳が参加者には配布されました。
作成の意図には、口ではなかなか話題に出しにくい、日本のアジア侵略についてしっかり触れておきたかったこともありました。ところが実はこのスライドは、すでにアジア・フォーラムが進行中の合間をぬってシナリオ作成やナレーション録音が行われるなど、最後まで難航を重ねた労作でした。
そのかいあって、評判も上々でした。ここでは、その内容を再現します。ただ、当時のスライドは散逸してしまったものがあり、一部分しかご紹介できません。またシナリオも明らかな間違い以外はそのままで、まだ不正確な記述等が残っている可能性があります。申し訳有りませんが、あらかじめご了承願います。またお気づきの点はご指摘願います。
-
プロローグ1 日本がアジアを脅かす
-
プロローグ2 アジア。すばらしい世界
-
韓国 亀裂と絆
-
フィリピン 原発は寝ている
-
台湾 日本を「手本」に
-
インド 仏陀が真に微笑むとき
-
タイ 工業化の中で
-
マレーシア サラワクとブキメラ
-
インドネシア 最悪の公害輸出・原発
-
エピローグ 子どもたちのアジアへ

<戻る>